Foret-noire
Odin鯖で活動しているパラのブログ…かも?
プロフィール
Author:Luca
ラグナロクオンラインOdin鯖にて活動しているパラの記録です。
ルカがGX志望パラ、エトがプリになります。リンクは何時でも募集中。張るも剥がすもご自由に。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
行ってきたのは火山2。…あ、トールじゃなくて旧火山の方ですよ?
湧きが良くなったとの事でたまり場に居た面々で行って来たのですが、そこは想像以上でした。
湧きが良くなったとの事でたまり場に居た面々で行って来たのですが、そこは想像以上でした。
続きを読む ⇒
スポンサーサイト
タイトルに深い意味はありません。
最近転生した後どの型になろうか非常に迷って居ります。GX自体は好きなのですがPT狩り、上級狩場では殆ど役に立たないのが心苦しいからです。
考えたのはGX-Sdn(I>S>D)と献身-Sdn(V>S>D)の二つ。ただ冷静に考えると献身になると育成は今まで以上にマゾい上、クルセセットの存在価値が半分に減りそうな気が。
GX-Sdnは月光剣や反射系を利用する事により今の3倍近い時給を叩き出す事が出来るらしいです。尊敬する某GXパラ様のブログを見ていると、何かこっちの方が良いかなーとか考えてたりなかったり。PTプレイ?盾投げちゃうぞ!(×
まぁ後40Mありますから、じっくり考えましょう。何より今は20Mの借金返済とオーラになる事が大事なのです。
最近転生した後どの型になろうか非常に迷って居ります。GX自体は好きなのですがPT狩り、上級狩場では殆ど役に立たないのが心苦しいからです。
考えたのはGX-Sdn(I>S>D)と献身-Sdn(V>S>D)の二つ。ただ冷静に考えると献身になると育成は今まで以上にマゾい上、クルセセットの存在価値が半分に減りそうな気が。
GX-Sdnは月光剣や反射系を利用する事により今の3倍近い時給を叩き出す事が出来るらしいです。尊敬する某GXパラ様のブログを見ていると、何かこっちの方が良いかなーとか考えてたりなかったり。PTプレイ?盾投げちゃうぞ!(×
まぁ後40Mありますから、じっくり考えましょう。何より今は
クルセセットの使い心地はどうだいYOU?劇的な効率UPは見込めたかな?
何?毒鎧時代とそこまで変化無い!?
…はい、効率はPSが無いせいかソロではそんなに変化は無いです。
が、狩場での安定性は劇的に変化しました。
毒鎧時代は反動が怖かったのでHPがちょっとでもヤバイかなって時にはヒールで回復する所も、今では遠慮なくGXを撃つ事が出来ます。反動無効さまさまですね。
さて、借金生活を始めそろそろ半月になりますが…
何?毒鎧時代とそこまで変化無い!?
…はい、効率はPSが無いせいかソロではそんなに変化は無いです。
が、狩場での安定性は劇的に変化しました。
毒鎧時代は反動が怖かったのでHPがちょっとでもヤバイかなって時にはヒールで回復する所も、今では遠慮なくGXを撃つ事が出来ます。反動無効さまさまですね。
さて、借金生活を始めそろそろ半月になりますが…
さて、キャラ紹介から時間が経ちましたが今回はベインスパッチで実装されたクルセセットについて語ろうと思います。
余りにも自己満足臭が激しいので暇な方、クルセセットに興味がある方だけどうぞ。散文なのは御容赦下さい。
因みに専門的な事はあんまり書いて無いです。考察をやるには一から書き始めないと面倒臭そう…orz
余りにも自己満足臭が激しいので暇な方、クルセセットに興味がある方だけどうぞ。散文なのは御容赦下さい。
因みに専門的な事はあんまり書いて無いです。考察をやるには一から書き始めないと面倒臭そう…orz
先日のキャラ紹介でも書きましたが、現在クルセは20Mの借金を某方からしております。
月末には発光したいと考えている身ですが、借金にまみれた発光なんて嫌ですので経験値稼ぐ傍らお金稼ぎをする事にしました。
月末には発光したいと考えている身ですが、借金にまみれた発光なんて嫌ですので経験値稼ぐ傍らお金稼ぎをする事にしました。
テスト
基本的なことを少々。
当ブログは、オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』のOdin鯖に在住するプレイヤーの一人が管理する何とも無いブログサイトです。
ブログ内容に対するコメントは随時受け付けて居ますが、管理人が不適切だと思うもの(荒し、垢ハックURL等)は予告無く削除される事がありますので予めご了承下さい。…ネチケットを守って頂ければ特に問題は無いと思いますが。
リンクはフリーになっていますので張るもはがすもご自由に。ただリンクを張った際コメント等に其の項を記載して頂ければ管理人喜んで遊びに参ります。相互も絶賛受付中。
この内容は時折更新・修正されます。一応その度に最新記事で告知するつもりですのでご確認下さい。
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当ブログは、オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』のOdin鯖に在住するプレイヤーの一人が管理する何とも無いブログサイトです。
ブログ内容に対するコメントは随時受け付けて居ますが、管理人が不適切だと思うもの(荒し、垢ハックURL等)は予告無く削除される事がありますので予めご了承下さい。…ネチケットを守って頂ければ特に問題は無いと思いますが。
リンクはフリーになっていますので張るもはがすもご自由に。ただリンクを張った際コメント等に其の項を記載して頂ければ管理人喜んで遊びに参ります。相互も絶賛受付中。
この内容は時折更新・修正されます。一応その度に最新記事で告知するつもりですのでご確認下さい。
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.